商標登録の区分 第10類 医療用機械器具など
目次
商標区分 第10類とは
第10類とは、主に「医療用機械器具」などが該当する区分です。他にも、「医療用の特殊衣服」や「電気マッサージ器」も第10類に含まれます。注意点として、同じ医療用の商品でも「医療用の薬剤」や「ばんそうこう」「包帯」などは第5類になります。
商標区分 第10類に含まれる代表的な商品
- 医療用指サック,衛生マスク,おしゃぶり,氷まくら,三角きん,支持包帯,手術用キャットガット,吸い飲み,スポイト,乳首,氷のう,氷のうつり,哺乳用 具,魔法哺乳器
- 避妊用具
- 人工鼓膜用材料,補綴充てん用材料(歯科用のもの を除く。)
- 水泳用耳栓,睡眠用耳栓,防音用耳栓
- 業務用超音波美顔器,業務用美容マッサージ器
- 医療用機械器具
- 家庭用超音波美顔器
- 家庭用電気マッサージ器
- 医療用手袋
- しびん,病人用差込み便器
- 耳かき
詳細
医療用指サック,衛生マスク,おしゃぶり,氷まくら,三角きん,支持包帯,手術用キャットガット,吸い飲み,スポイト,乳首,氷のう,氷のうつり,哺乳用 具,魔法哺乳器
避妊用具
コンドーム ペッサリー
人工鼓膜用材料 補綴充てん用材料(歯科用のものを除く。)
水泳用耳栓 睡眠用耳栓 防音用耳栓
業務用超音波美顔器 業務用美容マッサージ器
医療用機械器具
医療用機械器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く。)
1 診断用機械器具
胃鏡 核磁気共鳴CT装置 角膜検査用器具 眼圧測定器 鏡器 血圧計 血液検査器 検眼用機械器具 骨盤計測器 消息子 心電計 舌圧子 体温計 体脂肪測定器 打診器具 聴診器具 聴力検査用器具 脳波記録器
2 手術用機械器具
鋭匙 鈎 鉗子 起子 胸腔鏡 結石器具 産婦人科用拡張器 鑷子 切削器 切断器 穿孔器 尖足矯正器 電気焼灼器 電気骨手術機 電気メス 鈍匙 ナイフ 剥離子 はさみ 白金焼灼器 皮膚成形器具 ブージ 骨接合機械器具 麻酔吸入用器具 卵管処置器
3 治療用機械器具
吸入器 高周波治療器 酸素吸入器 紫外線灯治療器 除細動器 人工気胸器 心臓ペースメーカ 水銀灯治療器 赤外線灯治療器 穿刺器具 洗浄器具 炭素灯治療器 注射筒 注射針 注入器具 超音波治療機械器具 超短波治療機械器具 治療用浴機械器具 治療用マッサージ器 低周波治療器 電位治療器 透析器 はり治療用はり 噴霧器 縫合器具 放射性物質利用治療機械器具 未熟児用保育器 輸血器具
4 病院用機械器具
解剖台 患者運搬車 器械台 器械テーブル 器械戸棚 手術台 手術用照明器具 診療台 担架 調剤台 調剤用機械器具
5 歯科用機械器具
矯正機械器具 歯科用クレンザー 歯科用ブローチ 充てん用器具 穿削器具 穿刺器具 治療台 剔削用器具 補綴器具 ユニット
6 獣医科用機械器具
去勢器具 産科用機械器具 手術用機械器具 蹄鉄機械器具
7 医療用の補助器具及び矯正器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く。)
医療用サポーター 義眼 義肢 外科用人造皮膚 健康帯 拘束服 副木 脱肛痔バンド 脱腸帯 弾性靴下 椎骨矯正器 腹帯 補聴器 骨接合用器具
8 医療用X線装置
X線CT装置
歩行補助器 松葉づえ
家庭用超音波美顔器
家庭用電気マッサージ器
医療用手袋
しびん 病人用差込み便器
耳かき
商標の区分一覧表(分類別)
化学品 | 紙、紙製品、事務用品 | 生きている動植物 | |||
塗料、着色料 | 電気絶縁用などの材料 | アルコールを含有しない飲料、ビール | |||
洗浄剤、化粧品 | 革、旅行用品、馬具 | ビールを除くアルコール飲料 | |||
工業用油、工業用油脂、燃料、光剤 | 金属製でない建築材料 | たばこ、喫煙用具、マッチ | |||
薬剤 | 家具 | 広告、事業の管理、小売・卸売 | |||
卑金属、その製品 | 家庭用品、化粧用具、ガラス製品 | 金融、保険、不動産の取引 | |||
加工機械 | ロープ製品、織物用の原料繊維 | 建設、設置工事、修理 | |||
手動工具 | 織物用の糸 | 電気通信 | |||
科学用、電気制御用などの機械器具 | 織物、家庭用の織物製カバー | 輸送、旅行の手配 | |||
医療用機械器具、医療用品 | 被服、履物 | 物品の加工その他の処理 | |||
照明用、加熱用などの装置 | 裁縫用品 | 教育、娯楽、スポーツ、文化活動 | |||
乗物その他移動用の装置 | 床敷物、織物製でない壁掛け | コンピューター、ソフトウェアの開発 | |||
火器、火工品 | がん具、遊戯用具、運動用具 | 飲食物の提供、宿泊施設の提供 | |||
貴金属、宝飾品、時計 | 動物性の食品、加工食品 | 医療、美容、農業のサービス | |||
楽器 | 植物性の加工食品、調味料 | 冠婚葬祭、警備、法律のサービス |
商標の区分一覧表(業種別)
※オススメの区分はあくまで代表例です。