- 2020年7月28日
こち亀は時代を先取りする?-こち亀アイデア関連の特許出願紹介 Vo.1-
1.はじめに:ビジネスパーソン必見の漫画である この記事では、筆者が大好きな漫画「こちら葛飾区亀有公...
1.はじめに:ビジネスパーソン必見の漫画である この記事では、筆者が大好きな漫画「こちら葛飾区亀有公...
中国では「横取り(冒認)商標登録」によるトラブルが後を絶ちません。何故、中国でばかり商標トラブルが起こるのか。また、どのように予防し、対策を進めれば良いのか。現役弁理士が解説します。
ポケットモンスター初代151匹をすべて商標調査したら、人気投票とはまた違った事実・そして戦略が見えてきました。やはり登録の範囲が広いのはピカチュウ?あのマイナーポケモンが登録されている理由とは?徹底調査で掘り下げます。
ビジネスを始めるとき、どのような種類の商標を登録するかは重要な決定の一つです。ロゴ商標を登録するのか?それとも、文字商標を登録するのでしょうか?この記事では、ロゴ商標と文字商標の違いを説明し、どちらを登録すればいいか決める方法を解説します。
この記事では、商標を出願すべきかどうかの判断に直結する、商標登録のメリット&リスクにつき、ホンネの部分を掘り下げます。
事業をするなら、必ず付いて回る商標登録。この記事では、そもそも商標登録とは?という基本的なことから、商標登録のメリット・デメリット、気になる費用やポイント、手続きの流れ、よくある質問まで、ひとまずこれを読んでおけばOK!という内容をわかりやすく解説します。
商標を活用した実践的ブランディング実例集。第1回は「淡路島たまねぎ」を題材とし、店頭・ウェブ・実商品を多角的に研究しながら、ブランディング成功の秘訣に迫ります。