Toreru Media は【毎週火曜日】+α で更新!
CATEGORY

商標

  • 2022年11月8日

紙VSデジタル 「手帳」永遠のライバル対決を、知財から探る!

今年も残すところあと1か月と少し。店頭に手帳が並ぶ時期になってきました。一方で近年は紙の手帳を持たずに、スマホで管理するデジタル派も増えたように感じます。スマホなどでスケジュール管理する便利さが増す一方で、敢えて手書きにする良さを感じている方も多いのかもしれません。本記事では、手帳の変遷について、知財情報を交えつつ、各時代の紙派とデジタル派の手帳とを比較しながら振り返ってみたいと思います。

  • 2022年11月1日

商標の上申書とは?

商標登録の手続きの中で、「上申書」という書類があることを知ったものの、分からないことがいっぱいでお困りではありませんか?本記事では、上申書とはどんな書類か?どんな時に提出するのか?活用方法は?お金はかかるの?など、商標の上申書について詳しく解説します。

  • 2022年10月4日

グッズの商標登録の区分は?グッズ特有の留意点も解説

たとえば巷であふれるキャラクターグッズのように、ある分野でコンテンツがヒットすると、さまざまなグッズ展開をすることがよくありますよね。もし、あなたがグッズ展開をしているのなら、それらのグッズについて商標登録はしていますか。今回は、グッズを扱っている場合に必要となる商標登録について詳しく解説していきます。

  • 2022年9月15日

商標登録の費用は?3つのポイントでお得になります!

商標登録をするとき、一番気になるのはやっぱり費用。実は、商標登録のやり方には大きく3つの選択肢があります。3つのうちどのやり方を選ぶかによって、費用も大きく変わりますし、それぞれメリット・デメリットがあります。この記事では、商標登録の費用について学びながら、自分にとっていちばん費用対効果が高い方法を知ることができます。

  • 2022年8月23日

著作権と商標権の違いは?

著作権と商標権。何が違うの?と問われるといまいちピンとこない、という方も多いのではないでしょうか。この記事では、著作権と商標権の違いについて詳しく解説しています。商標権を取っておいた方がいいのかな…?私のこの作品はセーフかしら…?などお悩みの方も、ぜひ参考にしてください。

  • 2022年8月9日

商標の名義変更や住所変更はどうすればいい? – 名義変更・移転登録・住所変更・表示変更の違いや費用を徹底解説 –

本記事では、商標の出願中や登録後に、引っ越した、権利者の名前(会社名)が変わった、商標を他者(他社)に譲渡・売却した、権利者の会社が合併や分割をした、会社を設立したので商標を法人名義に変更したい、故人の財産相続で商標も相続した、など様々な理由により「商標の権利者情報を変更したい」ときにどうすればいいのかを詳しくまとめています。

  • 2022年8月4日

YouTuberやチャンネル名の商標登録はどうする?区分や事例を解説!

小中学生のなりたい職業といえば、トップ3位内に名前が上がってくるのは「YouTuber」です。でも、その「YouTuber」もビジネスとして広がっていくにしたがって、いろいろな問題が起こってくるようになりました。その中で、今回は、商標権にまつわる問題を詳しく解説します。