Toreru Media は【毎週火曜日】+α で更新!
TAG

おもしろ知財

  • 2022年6月14日

文房具マニアへの挑戦状!知財×文具検定クイズにチャレンジ 〜懐かし文具から新作アイディア文具まで~

お店に行くと、つい色々見てしまう文房具。実は、文房具に関する知的財産は、各メーカーから幅広く出願・権利化されています。 文房具自体が身近なものであり、日頃から目にする機会が多いため、特許図面などを眺めていると、あの製品かな?とピンとくることも。今回は、文房具にまつわる知財をクイズ形式で紹介していきます。

  • 2023年4月11日

【三つ巴】2023年 覇権スイーツを商標目線で探る!~カンヌ―ロVSフラワーデザートVSカヌレ

『2023年トレンド予測』のスイーツ分野から、カンノーロ、フラワーデザート、カヌレをピックアップ。一体、この3種の中ではどれが「覇権スイーツ」となるのでしょうか?本記事では「商標情報」を分析して各スイーツの歴史やメーカーのブランド戦略を探るとともに、実食による調査も併せ、独自に「覇権スイーツ」を決定します!

  • 2022年6月28日

登録増殖中!「サウナ商標」の独占権はどこまで及ぶ? ~弁理士サウナーが解説します

時は今、大サウナ時代!第3次サウナブームで新しい施設があちこちにでき、明るい話題が増えています。しかし、一方でサウナに関わる商標出願も増えています。どこまで権利が及ぶか戸惑う方も多いでしょう。本記事では実際にサウナ施設も訪れつつ、サウナ商標の権利範囲や、登録の妥当性について1つ1つ検討します。

  • 2023年2月14日

知財業務を120%極めるガジェット道の話 ~効率じゃない、浪漫だ

PC、スマホ、キーボード、マウス・・・我々の業務も日常も、多くの「電子ガジェット」に囲まれています。支給機材をそのまま使うのも良いですが、思いっきりこだわってみたら違う世界が見えるはず。本記事ではガジェット狂のスタートアップ弁理士が、その愛と浪漫を写真を交えて語ります。

  • 2022年1月11日

VTuberを弁理士が救う!?~『特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来』が生まれた訳( 南原 詠先生)あしたの知財 Vol.11

知財を「一般受け」させるためには、一体どう料理すれば良いのでしょうか。知財紛争、さらには「知財のルール」自体をメイントリックに据え、2022年『このミステリーがすごい!』大賞を受賞された南原 詠先生に、執筆の動機や知財のエンタメ化のコツについて伺います。

  • 2023年8月22日

【ラベルレスにも特許あり!】飲料ボトルデザインの進化を、知財から愛でる

近年、ボトルの形状に個性の表れが感じられるペットボトル。視覚的にも、手触りも楽しめるものも見られます。 本記事では、各飲料メーカーから発売されているペットボトル飲料を挙げながら、ボトル形状にまつわる知財と、知財が各社商品のブランディングにどう活かされているかを、調べてみました。

  • 2022年11月22日

知財テック®︎ サービスのカオスマップ&パテントマップを公開!

「知財テック」とは、知的財産分野に特化したテクノロジーの総称です。 本メディアを運営する Toreru も知財テックを牽引する企業の一つです。今回は知財テックシリーズ第二弾、Toreru Media 編集部が総力を挙げて作成した「カオスマップ」「パテントマップ」を公開します!どなたでも無料でご覧いただけます。

  • 2023年3月21日

グラフィックレコーディングの描き方 実践編! ~白紙から完成までの過程、詳しく見せます

グラフィックレコーディング、通称グラレコ。1時間以上のセミナーや会議の要点を1枚の画像にまとめる技法ですが、どう描けば良いか、イメージを持ちにくいもの。本記事ではYouTube動画をもとにグラレコ画像が完成するまでの過程をSTEPに分解し、イラスト入りで解説します。

  • 2022年4月5日

知財テックとは?

「知財テック」がこの数年で勢いを増しています。知財分野のテック化はリーガルテックの一つとして扱われることも多いですが、知財分野の特殊性から独自の発達を遂げています。本メディアを運営する Toreru も知財テックを牽引する企業の一つです。そこで、 Toreru Media の2022年の注力テーマを「知財テック」とし、シリーズ記事を公開していくことにしました。今回はそのシリーズ第一弾として、「知財テックとは?」と題し、現在の知財テックを概観しつつ、知財テックのメリット・デメリットや、リーガルテックとの違い、導入時のポイントなどを解説します。