Toreru Media は【毎週火曜日】+α で更新!
TAG

知財 × ビジネス

  • 2025年8月26日

商標で紐解くアンパンマンとやなせたかしの歩み

いまや唯一無二のキャラクタービジネスとなったアンパンマンの裏にはどのような商標ストーリーがあったのでしょうか。(1)やなせたかしとフレーベル館の出会い~アンパンマンのはじまり(2)テレビアニメ打ち切り危機からの起死回生~商標もガッツリ補強(3)アンパンマンのキャラクター商標を見てみよう

  • 2025年8月5日

【訪問レポ】知財視点で大阪・関西万博2025をまったり巡ってみた~ガンダム、null2、ミャクミャク様

「誰が行くの?」と疑問視された大阪・関西万博2025が、ふたを開ければ大盛況!ガンダムが宇宙でプラズマ農業!?蠢く鏡の建築「null²」の技術背景は?“元不人気”キャラ・ミャクミャクの商標保全は?未来技術×知財が生み出す“物語の現実化”を、万博会場からレポします。

  • 2025年7月1日

【人生一度】知財キャリアのあちこち「はみ出し」開拓術~知財歴10年の弁理士が実体験から語る

生成AIが台頭し、将来の仕事が不透明になっているこの時代にどうキャリアを積み上げていくべきでしょうか?アカデミア、企業、事務所、そして独立と様々なキャリアを積んだ弁理士が、その経験より「はみ出し」による開拓術を紹介します。

  • 2025年6月24日

【世は戦国】群雄争う「保育園SaaS」バトルを知財目線で探る

この記事ではそんな保育園SaaS業界でしのぎを削るスタートアップを4つピックアップして、多様なサービスの特徴やビジネスを守る知財をご紹介してゆきます。/「はいチーズ!」ブランドへのこだわり/「午睡チェック」商標をめぐる情報提供合戦/園と自治体を繋ぐ「キッズコネクト」で紙業務を減らせ!/「手ぶら登園」という神(紙)ビジネスモデル

  • 2025年4月22日

【食事管理アプリの定番】「あすけん」の知財を見てみよう

あすけんは、食事や運動の記録、体重管理など、ダイエットや健康管理に必要な機能を備えたアプリであり、いまやダイエットには欠かせません。そんなあすけんには、まさかのネーミングかぶりや新事業展開にあたっての商標登録出願や特許出願など、知財の観点からも様々なトピックがあります。本記事は、あすけんの知財を深掘りしていきます。